#63【一口話】神保町散策⑦東京神田古本まつり&神保町ブックフェスティバル

みなさん、こんにちは。
小学館スクウェアのエマと、こてつです。

やっと暑さも和らぎ、過ごしやすい日も増えたところで、
今年も神保町・秋の風物詩となっているイベントが近づいてきました。
それは、東京神田古本まつり神保町ブックフェスティバルです!

毎年春と秋に神保町で行われるこの2つのイベント。
東京神田古本まつりでは、靖国通り沿い約500mにわたって古書のワゴンが置かれます。
一般書以外にも、マンガや雑誌、辞典など、さまざまなジャンルの古書が青空の下に並ぶ様子は
「本の回廊」とも呼ばれているのだとか。
何万冊の中から希少本を探してみるのも、宝探しのようでワクワクしそうです。

一方、神保町ブックフェスティバルでは、さくら通りすずらん通り沿いに出版社が出店し、
謝恩価格で販売などを行います。
本だけではなく、お笑い・音楽・ダンスなどのイベントも盛りだくさん!
こどもの本ひろばでは、小学館主催の「世界史探偵コナン シールラリー」など、
お子さまも楽しめる催し物があるので、ご家族で参加できますね。

開催期間は下記の通りです。

第65回東京神田古本まつり:2025年10月24日(金)~11月3日(月・祝)
第33回神保町ブックフェスティバル:2025年10月25日(土)・26日(日)
神保町周辺の地図。茶色い犬と白い犬が「お散歩いこ!」と話している。

詳細はそれぞれのWEBページをチェックしてみてください。
すずらん通り沿い(マップ)には小学館スクウェアのパンフレットも置いてありますよ!

みなさんも本の街・神保町のお祭りに、運命の本を探しにきてみてはいかがでしょうか。

☆次回は、10/14(火)更新予定です。
それでは、またお会いしましょう。


神保町散策のつぶやき
#12 ①《小学館の1階にカフェがオープン!》
#16 ②《神保町は本の街!》
#27 ③《神保町は中華の街!》
#35 ④《神保町はカレーの街!》
#42 ⑤《神保町シアター》
#51 ⑥《千代田のさくらまつり開催中!》